梅 雨 茸
*
夏…
切株に 面揃へたる 梅雨きのこ
梅雨茸や 色あるやうな なきやうな
森奥の 湿りが真中 梅雨きのこ
腐りゆく 大樹が褥 梅雨きのこ
梅雨きのこ きのふの雨の 匂ひして
梅雨闇に 椎の灯火茸 光る
倒木の 臭腐に光る 梅雨きの
こ
梅雨茸の 闇夜に開く 光笠
俳子
シイノトモシビタケ(神戸キノコ観察会 展示写真)
前頁(梅雨2)
へ
この頁のTOP
へ
次頁(夏越)
へ
「梅雨茸」関連ページ…
松茸
(秋)
一夜茸
(秋)
茸
(秋)
575 俳子ワールド
俳子の俳句横丁
神戸観光名所歳時記
須磨・句碑めぐりの旅
俳子の守破離俳句
俳子の独断状
ホームへ
俳子のインターネット歳時記 夏
俳子のインターネット歳時記 INDEX
…
春
夏
秋
冬