夏   草  *

        夏…青草や 道あるやうな なきやうな
          夏草や 見過ごしさうな 三角点

          老牛の 寝そべる牧や 夏の草 (六甲山牧場)
          夏草や 牧の起伏に 柵は沿ひ

          夏草や 牡牛は長き 舌伸ばす
          夏草や 牛の舌より 涎垂る

          夏草の 根元近きも 食べらるる
          夏草や 羊追ひ込む ドッグショー

          夏草や 義経主従 七十騎 (烏原貯水池)
          夏草の 隠す古道を 探しゆく
          夏烏 つはものどもの 跡もなく
          夏草や 兵どもの 影いづこ (須磨一ノ谷)

          夏草や 摩耶に廃れし 古参道 (摩耶古道)
          石垣の 遺る城址や 夏の草(花隈城址)
          夏草や 読むもかなはぬ 歌碑ひとつ (布引)

          時知らず 所嫌はず 夏の草 (有馬線廃線跡)
          夏草や 鉄道敷の 跡無残

          夏草や みどりの海を 牛渡る (阿蘇山)
          夏草や 牛にはでかき 腹と尻

          夏草や 耳に焦げつく 擦過音
          夏草の さざ波わけて 野をくだる

          夏草や けふも五人の 草野球
          放たれて 荒ぶる犬や 草いきれ

          平飼ひの鶏や 夏草ついばみて
          夏草の はびこるままに 捨棚田

          名を問うて 忘れやすきは 夏の草
          埒もなや 刈ればまた生ふ 夏の草

          夏草の 茂る原にも 粗密あり
          夏草や 人の通はば 道となる   俳子


    前頁(夾竹桃)へ  この頁のTOPへ  次頁(揚羽蝶)
        「夏草」関連ページ…秋の草(秋)
  575 俳子ワールド
 俳子の俳句横丁
 俳子のインターネット歳時記
        INDEX版
 神戸観光名所歳時記
 須磨・句碑めぐりの旅
 俳子の守破離俳句
 俳子の独断状
   ホームへ

 俳子のインターネット歳時記 夏


 俳子のインターネット歳時記 写俳版