紙 風 船 * 春…手に重さ あるかなきかに 紙風船 紙風船 つけば古昔の 音がして そろり突く 紙風船も すぐ萎み 紙風船 へこむがままに 宙に浮き 突くほどに 紙風船の 音濁る 紙風船 穴より抜くる 心意気 突くほどに へこむが悲し 紙風船 風立つや 紙飛行機は 春天へ 春風に 紙飛行機の 宙返り 俳子 |
![]() |
紙風船 |
前頁(風船)へ この頁のTOPへ 次頁(風車)へ |
「紙風船」関連ページ…風船(春) 風車(春) 風涼し(夏) 風鈴(夏) |
575 俳子ワールド |
俳子の俳句横丁 |
俳子のインターネット歳時記 INDEX版 |
神戸観光名所歳時記 |
須磨・句碑めぐりの旅 |
俳子の守破離俳句 |
俳子の独断状 |
ホームへ |