俳子のインターネット歳時記INDEX版 春 - ほ | ||||
抱卵期 | 句心をあたため 我も抱卵期 | |||
言の葉をあたため 俳句抱卵期 | ||||
晩成かも 知れず俳諧 抱卵期 | ||||
菠薐草 | 片やオリーブ 此方ポパイや 菠薐草 | |||
蛍烏賊 | 数珠状に 卵つらねて 蛍烏賊 | |||
産卵に いのち賭くるか 蛍烏賊 | ||||
新月や 陸に身投げの 蛍烏賊 | ||||
発光す 磯に身投げの 蛍烏賊 | ||||
紫や パスタにからむ 蛍烏賊 | ||||
牡丹雪 | 天空に 湧くがごとくに 牡丹雪 | 春の雪 | ||
とめどなく 空より湧けり 牡丹雪 | ||||
ぼたん雪 生田の朱塗り 神殿に | ||||
牡丹雪 小鼻の先の 濡るるほど | ||||
仏の座(花) | 俳子のインターネット歳時記(写俳版) 仏の座 へ | |||
前頁(春-へ)へ この頁のTOPへ 次頁(春-ま)へ |
575 俳子ワールド |
俳子の俳句横丁 |
俳子のインターネット歳時記 写俳版 |
神戸観光名所歳時記 |
須磨・句碑めぐりの旅 |
俳子の守破離俳句 |
俳子の独断状 |
ホームへ |