2022年 秋 ( 6 ) * | |
201 | 新月の 陰より見れば 青き星 |
202 | 叶ふことなし 新月の願ひ事 |
203 | 君は海 我はさざ波 月出づる |
204 | 月出でて 潮の満つる 垂水浜 |
205 | 月出でて 舟こぎ出せば 忍びめく |
206 | 海静か 月の道ゆく 舟もなく |
207 | 望月の 潮のみちびき 妹が血も |
208 | 虚舟 漕ぎて遥かや 月の道 |
209 | 地と天の 闇の蒼きに 裸婦と月 |
210 | 月明や 湖の水吞む 馬青し 東山魁夷 |
211 | 月光や 身の透くるまで 息深め |
212 | 月光に 座して動かぬ 影ひとつ |
213 | 月白し 稽古不足の 能舞台 |
214 | 月白し 須磨の今昔 照らすかに |
215 | 月白し 幽体離脱 するひとに |
216 | 空城や 天守閣めく 月をのせ 花隈城址 |
217 | 携帯の 画面に届く 望の月 |
218 | 満月の 華となりたし 兎跳ぶ |
219 | 肩車 月盗りたしと 吾子が泣く |
220 | たかが月 されど君ゐる けふの月 |
221 | カープファン しゃもじひとつで 月を捕る |
222 | 名月を 入るるに足れり 桶の水 |
223 | 名月も 近くに寄らば あばた面 |
224 | 満月や 誰にも見せぬ 裏の顔 |
225 | 満月へ わが変身の 猿哮る |
226 | 十五夜や 大陰暦の 時きざみ |
227 | 十五夜の 月の光で 磨くホ句 |
228 | 月光で みがく刃で 闇を斬る |
229 | ぐうたらや 寝待の月も 床が中 |
230 | 月細し 摩耶の天狗が 空を飛ぶ |
231 | 老残の ことは知らずよ 月細し |
232 | 十三夜 遅れ着きたる 月の使者 |
233 | 叱られて 外に出る子にや 星月夜 |
234 | 国生みの 島に銀河の 端垂れて |
235 | わが庭は 銀河が真中 発句出づ |
236 | 愛あらば 君が息より 天の川 |
237 | 練り櫂を こげば乱るる 天の川 |
238 | 銀河にも しがらみあるや 星軋む |
239 | 青空の ほかは見えずよ 昼銀河 |
240 | 心眼で 見れば見ゆるぞ 昼銀河 |
2022年 秋(5)へ TOPへ 2022年 秋(7)へ |
俳 子 の 俳 句 横 丁 |
2022年…俳子俳句セレクション 2022 新年・冬1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 6 / 7 / 8 / 9 春1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 6 / 7 / 8 / 9 / 10 / 11 / 12 / 13 / 14 / 15 / 16 / 17 / 18 夏1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 6 / 7 / 8 / 9 / 10 / 11 / 12 / 13 / 14 / 15 / 16 / 17 / 18 / 19 / 20 / 21 / 22 / 23 / 24 / 25 / 26 / 27 / 28 / 29 / 30 / 31 / 32 / 33 秋1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 6 / 7 / 8 / 9 / 10 / 11 / 12 / 13 / 14 / 15 冬1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 6 |
2023年…俳子の俳句横丁 INDEX 2023 へ 2021年…俳子の俳句横丁 INDEX 2021 へ 2020年…俳子の俳句横丁 INDEX 2020 へ 2019年…俳子の俳句横丁 INDEX 2019 へ 2018年…俳子の俳句横丁 INDEX 2018 へ 2017年…俳子の俳句横丁 INDEX 2017 へ 2016年…俳子の俳句横丁 INDEX 2016 へ 2015年…俳子の俳句横丁 INDEX 2015 へ 2011年~2014年…俳子の俳句横丁 INDEX 2011~2014 へ 2003年~2010年…俳子の俳句横丁 INDEX 1 へ |