2022年 夏 ( 15 ) * |
ミサイルの 射程が中の 原爆忌 |
核の非を 言へば足りたる 原爆忌 |
被曝死を やむなしとなす 被爆者忌 |
死のリアル欠けて 真夏の死者の数 |
数でしか 死者を思はず 原爆忌 |
溶けぬ間に 語らふ平和や かき氷 |
行儀よき 人ぞ集へり 原爆忌 |
誰ひとり 気狂ひもせず 原爆忌 |
慰霊碑の 上の青空 原爆忌 |
幾年も 修しきれざる 原爆忌 |
慚汗や 干戈不息の 世なりせば |
核の夏 イスカンデルM 作動せり |
夏銀河越えて ICBM弾 |
一発で 我も蒸発 核の夏 |
またしても 悪魔が選ぶ ピカドン忌 悪魔の選択:The Devil’s Alternative |
日常が なくなるひと日 原爆忌 |
夏闇に光るか 劣化ウラン弾 |
セシウムの いまだ消えざる 木下闇 |
ポロニウム 入りの紅茶を 夏昼に ポロニウムは原子番号84の元素。 2006年にイギリスで発生した、元ロシア連邦保安庁 (FSB) 情報部員アレクサンドル・リトビネンコの不審死事件で、 ポロニウム210が被害者の尿から検出された。 |
夏天へと 気化爆弾の きのこ雲 |
折鶴の夏を ステルス戦闘機 |
巡航ミサイル 飛ぶや夏天を 私し |
自爆型 ドローンのごと 火蛾爆す |
落ち花火 白燐弾が 街襲ふ |
地雷踏む 幽霊の足 踏むやうに |
クラスター 弾の跡めく 蝉の穴 |
これらみな 殺人兵器 悪なすび |
ボケ茄子に 覚えきれざる ほどの武器 |
威力増す 通常兵器 うり爆す |
蝉鳴くか 人は哭くかと 蝉鳴くか |
啞蟬は 鳴かず飛ばずや 爆心地 |
蟻踏まる 地を這ひをると いふだけで |
焼け焦げし 人の剥製 ピカドン忌 |
核の世の レッドラインを 越ゆる夏 |
紙で鶴折りては 鶴を殺す夏 |
半致死線量 四百五十 ラドの夏 |
夏籠る 核シェルターに 身をちぢめ |
原爆忌 ハルマゲドンを 生きのびて |
死の灰の 塊より出づる 奇形蟻 |
慰霊碑に 萎るる供華や 日の盛 |
混葬の 炎が中や 大地燃ゆ |
炎天の 死者は憤怒の 影を持つ |
2022年 夏(14)へ TOPへ 2022年 夏(16)へ |
俳 子 の 俳 句 横 丁 |
2022年…新年・冬1 / 2 / 3 / 4 春1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 6 / 7 / 8 / 9 / 10 / 11 夏1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 6 / 7 / 8 / 9 / 10 / 11 / 12 / 13 / 14 / 15 / 16 秋1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 6 冬1 / 2 |
2021年…俳子の俳句横丁 INDEX 2021 へ 2020年…俳子の俳句横丁 INDEX 2020 へ 2019年…俳子の俳句横丁 INDEX 2019 へ 2018年…俳子の俳句横丁 INDEX 2018 へ 2017年…俳子の俳句横丁 INDEX 2017 へ 2016年…俳子の俳句横丁 INDEX 2016 へ 2015年…俳子の俳句横丁 INDEX 2015 へ 2011年~2014年…俳子の俳句横丁 INDEX 2011~2014 へ 2003年~2010年…俳子の俳句横丁 INDEX 1 へ |