2022年 春 ( 5 ) * | |
161 | 数式を 息かけて消す 大試験 |
162 | 消しゴムで 消して奮起の 大試験 |
163 | 目を閉ぢて 天の沙汰待つ 受験の子 |
164 | 傷心の 肩に手を置く 大試験 |
165 | 啓蟄の 闇より出でよ 恋の虫 |
166 | 啓蟄の 産道抜けて 吾子天使 |
167 | 啓蟄の コインロッカー とびら百 |
168 | 裏路地は 野良の縄張り 猫の恋 |
169 | 浮かれ猫 恋の奈落の 闇走る |
170 | お前もか 破恋の猫の 喉なでる |
171 | 春津波 山へ逃ぐるも てんでんこ |
172 | 春怒涛 岩にとりつく 波がしら |
173 | 空海忌 山より高き 雲ひとつ |
174 | 空海忌 こころの澄めば 書も澄みて |
175 | 悟りとは 無縁の日々や 空海忌 |
176 | 隠沼の 夕さざなみに 残る鴨 |
177 | 願はくは 春に漂ふ 雲に乗り |
178 | 起立礼 着席祝辞 卒業す |
179 | 卒業す あの子はとらぬ 胸ボタン |
180 | 好きな子を 遠くながめて 卒業す |
181 | 校庭へ 深く一礼 卒業す |
182 | 制服を 脱ぎて晴れやか 春動く |
183 | 実行キー 押せば完了 卒業す |
184 | 将来を 立つる人たれ 卒業す |
185 | 疾走す卒業といふ 通過点 |
186 | コロナ禍や 十五の春を 愉しめず |
187 | 棘隠す 十五の春の ポケットに |
188 | 遍路ゆく 過去の自分を 捨てながら |
189 | 風船や 夢売り人が 笑ひ来る |
190 | 風船に 息の限りを 入れにけり |
191 | 父の息 こめし風船 子に渡す |
192 | 風船や 去りゆくものは 帰り来ず |
193 | 集めたし 吾子浮くほどの 風船を |
194 | 風船の しぼみてゴムの 名残り皺 |
195 | 紙風船 へこむがままに 宙に浮き |
196 | 春天を 音なくゆるり 飛行船 |
197 | 海よりの 風を掴みて 喧嘩凧 |
198 | いかのぼり 「喧嘩御法度 凧」になる |
199 | わが星を 宇宙へ揚げよ 奴凧 |
200 | 揚凧の 天下広しか 下りて来ず |
2022年 春(4)へ TOPへ 2022年 春(6)へ |
俳 子 の 俳 句 横 丁 |
2022年…俳子俳句セレクション 2022 新年・冬1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 6 / 7 / 8 / 9 春1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 6 / 7 / 8 / 9 / 10 / 11 / 12 / 13 / 14 / 15 / 16 / 17 / 18 夏1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 6 / 7 / 8 / 9 / 10 / 11 / 12 / 13 / 14 / 15 / 16 / 17 / 18 / 19 / 20 / 21 / 22 / 23 / 24 / 25 / 26 / 27 / 28 / 29 / 30 / 31 / 32 / 33 秋1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 6 / 7 / 8 / 9 / 10 / 11 / 12 / 13 / 14 / 15 冬1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 6 |
2023年…俳子の俳句横丁 INDEX 2023 へ 2021年…俳子の俳句横丁 INDEX 2021 へ 2020年…俳子の俳句横丁 INDEX 2020 へ 2019年…俳子の俳句横丁 INDEX 2019 へ 2018年…俳子の俳句横丁 INDEX 2018 へ 2017年…俳子の俳句横丁 INDEX 2017 へ 2016年…俳子の俳句横丁 INDEX 2016 へ 2015年…俳子の俳句横丁 INDEX 2015 へ 2011年~2014年…俳子の俳句横丁 INDEX 2011~2014 へ 2003年~2010年…俳子の俳句横丁 INDEX 1 へ |