自然体感展望台 六甲枝垂れ |
![]() |
2021年 秋 ( 9 ) * | |
321 | 光年の 孤独がしづく 星月夜 |
322 | 異次元の 光が届く 星月夜 |
323 | 秋爽や 星の光の 粒受けて |
324 | 天球を 自在に廻す 星月夜 |
325 | 星月夜 天動説の 使徒となる |
326 | 願ひ事 たくす間もなく 星流る |
327 | 流星や 首なし地蔵の 首が飛ぶ |
328 | 星流る 虚時間といふ 一刹那 |
329 | 歪曲する 時間の外へ 星流る |
330 | 時空巻く 流るる星を また見むと |
331 | 夜半の秋 海境落つる 星の屑 |
332 | 宇宙塵 あびて爽やか 展望台 自然体感展望台 六甲枝垂れ |
333 | セブンスター くゆらせし日々 秋澄めり |
334 | 遠目にも 塔の風格 秋澄めり |
335 | わが星の 空は球形 秋澄めり |
336 | 秋澄みて 乗りたき雲は 見つからず |
337 | 秋澄みて こよなく青き 須磨の浦 |
338 | 秋澄みて 視界良好 須磨日和 |
339 | 秋澄みて 須磨に過ぎたる 海の青 |
340 | 秋澄むや インディゴブルーの 空深し |
341 | 豹柄の おばちゃん闊歩 秋晴るる |
342 | 秋晴の 空より青し 須磨の海 |
343 | 山よりも 海の明るき 須磨の秋 |
344 | 秋日傘 傾げて青き 空仰ぐ |
345 | 晴々と たたみて仕舞ふ 秋日傘 |
346 | うしろ向く ことなく去りぬ 秋燕 |
347 | 大海の 無量無辺へ 秋燕 |
348 | 燕帰る 野良猫帰る 家もたず |
349 | 峠来て いきなり広き 秋の空 |
350 | 風のごと 烏揚羽は 秋天へ カラスアゲハやキアゲハが、 秋の菊水山山頂で遊んでいるのを何度も見ました。 |
351 | 秋天へ 放つ繁殖 鵠の鳥 |
352 | 秋天や 大きものみな 無重力 |
353 | 秋天へ のぼれば地へと 観覧車 |
354 | 秋空の 戦争ごつこ 手が翼 |
355 | 秋天の 虚空に墜つる 深思ひ |
356 | 一の字や しの字を引きて 秋の雲 |
357 | 秋雲の 重なりあふも 層なさず |
358 | 絹雲は 空の羽毛か 羽衣か |
359 | 大海に小波 空には鰯雲 |
360 | 鰯雲 小魚一尾の けふの幸 |
2021年 秋(8)へ TOPへ 2021年 秋(10)へ |
俳 子 の 俳 句 横 丁 |
2021年…俳子俳句セレクション 2021 新年・冬1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 6 / 7 / 8 / 9 / 10 / 11 / 12 / 13 春1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 6 / 7 / 8 / 9 / 10 / 11 / 12 / 13 / 14 / 15 / 16 / 17 / 18 / 19 / 20 / 21 / 22 / 23 夏1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 6 / 7 / 8 / 9 / 10 / 11 / 12 / 13 / 14 / 15 / 16 / 17 / 18 / 19 / 20 / 21 / 22 / 23 / 24 / 25 / 26 / 27 / 28 / 29 / 30 / 31 / 32 / 33 / 34 / 35 / 36 秋1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 6 / 7 / 8 / 9 / 10 / 11 / 12 / 13 / 14 / 15 / 16 / 17 / 18 / 19 / 20 / 21 / 22 冬1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 6 / 7 / 8 |
2022年…俳子の俳句横丁 INDEX 2022 へ 2020年…俳子の俳句横丁 INDEX 2020 へ 2019年…俳子の俳句横丁 INDEX 2019 へ 2018年…俳子の俳句横丁 INDEX 2018 へ 2017年…俳子の俳句横丁 INDEX 2017 へ 2016年…俳子の俳句横丁 INDEX 2016 へ 2015年…俳子の俳句横丁 INDEX 2015 へ 2011年~2014年…俳子の俳句横丁 INDEX 2011~2014 へ 2003年~2010年…俳子の俳句横丁 INDEX 1 へ |