2020年 秋 ( 6 ) * | |
201 | 街の灯や 星のまばらな 星月夜 |
202 | 星月夜 掬星台に 星しぐれ 摩耶山・掬星台 |
203 | ビッグバン ここに始まる 星月夜 |
204 | 星月夜 ばかり見てゐる 野暮な人 |
205 | 星月夜 中に自分の 星はなく |
206 | 我なくも 星河星斗は とこしなへ |
207 | 銀河濃し 隙間の闇も 濃かりけり |
208 | 渦巻くや M51 大銀河 |
209 | 銀漢や 星より届く 重力波 |
210 | ヒトゲノム 空まではねて 天の川 |
211 | 天の川 星の雫を したたらせ |
212 | 流星や 今際の際は 熱く燃え |
213 | 澄む秋の 星の瞬く 音ならむ |
214 | 秋澄みて 源氏平家の 競ひ星 源氏星はオリオン座のリゲル。平家星はオリオン座のペテルギウス。 オリオン座は冬の星座。秋は遅い時間にしか見ることができません。 |
215 | 底なしの ロイヤルブルー 秋澄めり |
216 | 須磨浦の こよなく青き 秋の空 |
217 | どこまでも 縹色なる 秋の空 |
218 | どこまでも 真つ新な青 天高し |
219 | 秋嶺や 兵庫五国を 一望に |
220 | 天高し 郷広くして 民安し |
221 | 青空の 奥の青玄 天高し |
222 | 秋澄むや 諸人天を 崇め生く |
223 | 海青く 空また青き 須磨の秋 |
224 | 澄む秋の 須磨への道の はるかなる |
225 | 秋澄みて 摩耶八荒が 国見かな |
226 | どこまでも 一の字の雲 秋澄めり |
227 | 秋天や ひと刷毛の雲 現れて消え |
228 | 秋雲の うろこどこまで 故山まで |
229 | 虚空へと 末広がりの 鰯雲 |
230 | 天空に 釣糸たれて 鰯雲 |
231 | 鯊釣るや 次なる餌の 追ひつかず |
232 | ダボ鯊と 思へど重し 竿しなる |
233 | 波止釣りや またダボ鯊と 嘆きつつ |
234 | 太刀魚や 月に光りて 刺客めき |
235 | 口閉づも 開くるもありて 秋鰯 |
236 | 鰯古る 肉は腐れど 目は死なず |
237 | 南無八幡 鰯の腹を かつさばく |
238 | 秋の蝶 小さな花を よすがとし 小灰蝶 |
239 | 天空の 限りを知らず 秋の蝶 アサギマダラ |
240 | 秋蝶の 影にも色の あるごとく |
2020年 秋(5)へ TOPへ 2020年 秋(7)へ |
俳 子 の 俳 句 横 丁 |
2020年…新年・冬1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 6 / 7 春1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 6 / 7 / 8 / 9 / 10 / 11 / 12 / 13 / 14 夏1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 6 / 7 / 8 / 9 / 10 / 11 / 12 / 13 / 14 / 15 / 16 / 17 / 18 / 19 / 20 / 21 秋1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 6 / 7 / 8 / 9 / 10 / 11 / 12 / 13 冬1 / 2 / 3 / 4 / 5 |
2023年…俳子の俳句横丁 INDEX 2023 へ 2022年…俳子の俳句横丁 INDEX 2022 へ 2021年…俳子の俳句横丁 INDEX 2021 へ 2019年…俳子の俳句横丁 INDEX 2019 へ 2018年…俳子の俳句横丁 INDEX 2018 へ 2017年…俳子の俳句横丁 INDEX 2017 へ 2016年…俳子の俳句横丁 INDEX 2016 へ 2015年…俳子の俳句横丁 INDEX 2015 へ 2011年~2014年…俳子の俳句横丁 INDEX 2011~2014 へ 2003年~2010年…俳子の俳句横丁 INDEX 1 へ |