須磨離宮公園「傘亭」
 
  575 俳子ワールド
 俳子のインターネット歳時記
        写俳版
 俳子のインターネット歳時記
        INDEX版
 神戸観光名所歳時記
 須磨・句碑めぐりの旅
 神戸グルメ紀行
 俳子の守破離俳句
 俳子の独断状
   ホームへ
       2020年 秋 ( 5 )   *  
 
 161  雨の夜も 鳴くに一途の 虫の秋
 162  虫すだく 果てはコロナが クラスター
 163  須磨の辺に 鳴きつかれてや 昼の虫
 164  脂汁 出ればそろそろ 焼秋刀魚
 165  落鮎や 先を急ぐも いぢらしく
 166  遠くまで 風来て秋の 扇風機
 167  生駒なる 山を離るる 今日の月
 168  生駒より 播磨灘へと 月渡る
 169  ざわめくや 月の港に 寄す小波
 170  暗き面に 白き水尾引く 月の航
 171  月高し 敦盛果てし 古戦場
 172  薄月夜 須磨が浦曲の 波静か 敦盛塚(胴塚)
 173  胎内に 潮の満ちくる 月の夜
 174  満月や をみな心に 潮満つる
 175  億年の 月を重ねて 今日の月
 176  明月へ 開くる窓より 風少し
 177  月上げて 池は真中に 月宿す
 178  水満々 盥の月を 拝しけり
 179  わが心 動けば揺らぐ 水の月
 180  望月や 盃にうつるを 呑みほさむ
 181  街の灯を 鎮めて月の 生田川
 182  名月に 京の栄華を 偲びしか 須磨離宮公園「傘亭」
 183  行平の さすがの月ぞ 陰るなく
 184  行平の 御代にもさぞや 月清し
 185  女湯の 声はなやぐや 月出づる
 186  湯の月や をみなの肌の 赤むころ
 187  月渡る 欅大樹を 抜け出でて
 188  眠らじな 名月清き 夜なれば
 189  Once in a blue moon 魔女は箒に またがりて
 190  秋月や 世をば悲しぶ 想ひやや
 191  蜘蛛の囲や 月へと放つ 網めきて    
 192  蜘蛛の囲の 網小さきに 月を抱き
 193  ゆくひとに 何を語らむ 月雲に
 194  山里や 十六夜見るも 木の間越し
 195  よき色の 今宵の月に 添寝かな
 196  望月の あとや夜毎に 月細る
 197  移ろひて ひと夜ひと夜に 月細る
 198   移ろふや 月は細りて 影もなし
 199  十三夜 見あぐるだけの 籠り人
 200  前言を ひるがへしてや 後の月

   
      2020年 秋(4)へ  TOPへ   2020年 秋(6)

     俳 子 の 俳 句 横 丁

 2020年…新年・冬1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 6 / 7
     春1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 6 / 7
      / 8 / 9 / 10 / 11 / 12 / 13 / 14
     夏1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 6 / 7 / 8 / 9 / 10 / 11 / 12
      / 13 / 14 / 15 / 16 / 17 / 18 / 19 / 20 / 21
     秋1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 6 / 7
      / 8 / 9 / 10 / 11 / 12 / 13
     冬1 / 2 / 3 / 4 / 5
 2023年…俳子の俳句横丁 INDEX 2023
 2022年…俳子の俳句横丁 INDEX 2022
 2021年…俳子の俳句横丁 INDEX 2021
 2019年…俳子の俳句横丁 INDEX 2019
 2018年…俳子の俳句横丁 INDEX 2018
 2017年…俳子の俳句横丁 INDEX 2017
 2016年…俳子の俳句横丁 INDEX 2016
 2015年…俳子の俳句横丁 INDEX 2015
 2011年~2014年…俳子の俳句横丁 INDEX 2011~2014
 2003年~2010年…俳子の俳句横丁 INDEX 1