嵐山モンキーパーク
  いわたやまのボス猿
 
  575 俳子ワールド
 俳子のインターネット歳時記
        写俳版
 俳子のインターネット歳時記
        INDEX版
 神戸観光名所歳時記
 須磨・句碑めぐりの旅
 神戸グルメ紀行
 俳子の守破離俳句
 俳子の独断状
   ホームへ
       2020年 秋 ( 11 )   *  
 401  水音の 暮れて山家の 長き夜
 402  長き夜に 付箋の多き 入門書
 403  夜長にも つゆ開かざる 資本論
 404  密甘し このままずつと 秋の夜
 405  秋の夜に わが句粉々 シュレッダー
 406  風呂敷に 包む青本 書肆の秋
 407  恥づかしき 言の葉ひとつ うすら寒
 408  うすら寒 能書き長き 契約書
 409  危機煽る 言の葉満載 秋乾く
 410  秋寒し 片脚立ちの フラミンゴ
 411  ぬばたまの 黒き粒なす 鹿の糞
 412  猪の糞や 山路がど真ん中
 413  前倣え 飼ひ馴らされし 猿の秋
 414  コロナ禍や 秋の日落ちて 国縮む
 415  秋落暉 不惑に惑ひ 古稀に倒け
 416  あへなくも 落城三日 秋落暉 花隈城址
       築城三年 落城三日 より
 417  灘の秋 夕日どろりと 沈みけり  播磨灘
 418  冷まじや 行方知れざる 隠し墓 築島 来迎寺
 419  秋日影 菩提の寺の 庭狭し
 420  免許証 返納の秋 夕日落つ
 421  秋の灯の 競へばさびし ビルの窓
 422  What will be, will be 明日には明日の 秋の風
 423  Mind your own business! 秋には秋の 風が音
 424  十月の 女神ささやく Let it be
 425  秋風に 吹かれて遠き 琵琶の音
 426  はかなみて 秋たそがれの ひととなる
 427  青レモン かじりて未だ 恋知らず
 428  檸檬の香 かぎて青春 ど真ん中
 429  日に育ち 風にもまれて 柿熟るる
 430  熟しては 柿渋からず 固からず
 431  旨さうな 熟柿落ちては 朱のあくた
 432  柿の種 土に植ゑても 芽は出でず
 433  フランスの 食通嗜み ラ・フランス
 434  フランスの 国旗かかげて ラ・フランス
 435  刈り上げの 頭いびつに ラ・フランス
 436   ラ・フランス 武骨な奴が いい奴さ
 437  歪なる 陰影ありて かりんの実
 438  でたらめな 鼻歌ひとつ かりんの湯
 439  瓢の実や 剽軽な句を ふたつみつ
 440  瓢の笛 母悲します 夕まぐれ

   
      2020年 秋(10)へ  TOPへ   2020年 秋(12)

     俳 子 の 俳 句 横 丁

 2020年…新年・冬1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 6 / 7
     春1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 6 / 7
      / 8 / 9 / 10 / 11 / 12 / 13 / 14
     夏1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 6 / 7 / 8 / 9 / 10 / 11 / 12
      / 13 / 14 / 15 / 16 / 17 / 18 / 19 / 20 / 21
     秋1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 6 / 7
      / 8 / 9 / 10 / 11 / 12 / 13
     冬1 / 2 / 3 / 4 / 5
 2023年…俳子の俳句横丁 INDEX 2023
 2022年…俳子の俳句横丁 INDEX 2022
 2021年…俳子の俳句横丁 INDEX 2021
 2019年…俳子の俳句横丁 INDEX 2019
 2018年…俳子の俳句横丁 INDEX 2018
 2017年…俳子の俳句横丁 INDEX 2017
 2016年…俳子の俳句横丁 INDEX 2016
 2015年…俳子の俳句横丁 INDEX 2015
 2011年~2014年…俳子の俳句横丁 INDEX 2011~2014
 2003年~2010年…俳子の俳句横丁 INDEX 1