2020年 夏 ( 19 ) * | |
721 | 手花火の はじけしあとの 手くらがり |
722 | 夏の夜の シャボンの泡や 吹けばとぶ |
723 | 肌脱の 恐れ入りたる 加齢皺 |
724 | 夏痩せて 恋の病と 見紛はれ |
725 | 夏痩の わが身ながらも 憐れなる |
726 | 夏の夜の 切つた張つたの 為五郎 |
727 | 夏の夜の 幽霊坂の 古屋敷 |
728 | 夏の夜や ろくろつ首が 舌を出す |
729 | 妖怪の 出さうな夏の 墓場闇 |
730 | 夏の夜に 恐面白き 怪奇譚 |
731 | 静か夜の 闇うごめきて 夏の底 |
732 | ひとつとせ ひとり寝るときゃ 竹夫人 |
733 | 寝苦しや 窓をあければ 旱星 |
734 | 夜の秋 黄楊の小櫛の 手になじむ |
735 | 夜の秋に 湯の香髪の香 をみなの香 |
736 | 花蜜に 酔ふがごとくに 黄金虫 |
737 | 夏蝶や 広き原野に まぎれたる |
738 | 渦なせる 星雲のごと 花烏瓜 |
739 | たましひも 腑抜けてどろり 腐れ瓜 |
740 | 伸ぶほどに トマトの茎の 折れやすし |
741 | モーツアルト 聞かさば甘き ミニトマト |
742 | てんたうむしだまし 茄子無残 偽瓢箪虫ぞ這ふ |
743 | 悪なすび 悪い奴ほど はびこりて |
744 | 夾竹桃 村のはづれの 破れ土塀 |
745 | 息詰まる コロナの世にも 百日紅 |
746 | 毀つ家に 影を重ねて 百日紅 |
747 | 干乾びし 心の襞に 強西日 |
748 | 水淀み 水また流れ 蒲は穂に |
749 | 天心に 月を掲げて 月見草 |
750 | 子宝を さづかる一夜 花蘇鉄 |
751 | 万寿菊 ともに白髪の 生ゆるまで |
752 | をなもみの 勲章胸に 野良大将 |
753 | 好きな子に をなもみの実を ぶつけ逃ぐ |
754 | をなもみの 逸れて空き地が 草の陰 |
755 | をなもみや 友垣古りて あてもなき |
756 | 痛痒し をなもみ投ぐる 指が先 |
757 | 昂ぶりて 恋の草矢の 外れけり |
758 | 青春の 光の中や 青りんご |
759 | 若かりき 空にかざせし 青りんご |
760 | 峰雲の 鉾立つ前や 乳房雲 |
2020年 夏(18)へ TOPへ 2020年 夏(20)へ |
俳 子 の 俳 句 横 丁 |
2020年…新年・冬1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 6 / 7 春1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 6 / 7 / 8 / 9 / 10 / 11 / 12 / 13 / 14 夏1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 6 / 7 / 8 / 9 / 10 / 11 / 12 / 13 / 14 / 15 / 16 / 17 / 18 / 19 / 20 / 21 秋1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 6 / 7 / 8 / 9 / 10 / 11 / 12 / 13 冬1 / 2 / 3 / 4 / 5 |
2023年…俳子の俳句横丁 INDEX 2023 へ 2022年…俳子の俳句横丁 INDEX 2022 へ 2021年…俳子の俳句横丁 INDEX 2021 へ 2019年…俳子の俳句横丁 INDEX 2019 へ 2018年…俳子の俳句横丁 INDEX 2018 へ 2017年…俳子の俳句横丁 INDEX 2017 へ 2016年…俳子の俳句横丁 INDEX 2016 へ 2015年…俳子の俳句横丁 INDEX 2015 へ 2011年~2014年…俳子の俳句横丁 INDEX 2011~2014 へ 2003年~2010年…俳子 |