タンポポの絮
 
  575 俳子ワールド
 俳子のインターネット歳時記
        写俳版
 俳子のインターネット歳時記
        INDEX版
 神戸観光名所歳時記
 須磨・句碑めぐりの旅
 神戸グルメ紀行
 俳子の守破離俳句
 俳子の独断状
   ホームへ
        2020年 春 ( 12 )   *  
 441  砂を吐き 泡ふきながら 汐まねき
 442  寄す波に 爪突きあげて 汐まねき
 443  汐まねき 爪に右利き 左利き
 444  鋏脚 ふりて招福 汐まねき
 445  沖を見ず 陸向くもゐて 汐まねき
 446  日昇るや 小蟹顔だす 潮干潟 神戸空港島
 447  潮干狩 嫗の脛の 美しく
 448  潮止まり 終りて渦の 激しそむ 鳴門海峡
 449  春潮や 時計回りに 渦を巻き
 450  青と藍 せめぎて白し 潮の渦
 451  渦の辺を 観潮船の 綱渡り
 452  豊穣の とき満ちくれば 春の海
 453  春霞 向ひは淡路 狭別島
 454  春霞 港の船の 見ゆる丘
 455  天と地の あはひに迷ふ 春の雷
 456  揚雲雀 空までとどく 野辺明り
 457  鳴く雲雀 空遠からず 近からず
 458  晴天の 続くを告ぐる 揚雲雀
 459  天空に 遊ぶにあきて 落雲雀
 460  空を墜ち 大地に帰る 雲雀かな
 461  ちょつとこいと 鳴くが楽しも 小綬鶏来
 462  けたたまし 里に母衣打ち 雉の声
 463  雉鳴きて 里の子見えぬ 昼下がり
 464  鶯の 一声清く 谷渡る
 465  そら耳か 極楽鳥が 囀るは
 466  囀や 家のインコは 舌足らず
 467  鳥つがふ 外れ男の 嫉妬心
 468  短か世は 恋してなんぼ 鳥つるむ
 469  青柳や 風を拒まず 流されず
 470  ややこ抱く 娘まなかや 春座敷
 471  行間に にじむ情愛 暖かし
 472  後光さす ひとやもしれず 暖かし
 473  幸せな をみながひとり 春の園
 474  たんぽぽの ぽぽのお尻は ぽぽんぽぽ
 475  春駒や 草食むときも 母がそば
 476  靴古りて 若草萌ゆる 原が中
 477  鞦韆や 遠心力の 外に出でず
 478  良型の 鮎に育てと 稚魚放つ
 479  山吹や 鵯越の 坂がかり
 480  行平は 見ざるか須磨が 都忘れ

       2020年 春(10)へ  TOPへ  2020年 春(12)

     俳 子 の 俳 句 横 丁

 2020年…新年・冬1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 6 / 7
     春1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 6 / 7
      / 8 / 9 / 10 / 11 / 12 / 13 / 14
     夏1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 6 / 7 / 8 / 9 / 10 / 11 / 12
      / 13 / 14 / 15 / 16 / 17 / 18 / 19 / 20 / 21
     秋1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 6 / 7
      / 8 / 9 / 10 / 11 / 12 / 13
     冬1 / 2 / 3 / 4 / 5
 2023年…俳子の俳句横丁 INDEX 2023
 2022年…俳子の俳句横丁 INDEX 2022
 2021年…俳子の俳句横丁 INDEX 2021
 2019年…俳子の俳句横丁 INDEX 2019
 2018年…俳子の俳句横丁 INDEX 2018
 2017年…俳子の俳句横丁 INDEX 2017
 2016年…俳子の俳句横丁 INDEX 2016
 2015年…俳子の俳句横丁 INDEX 2015
 2011年~2014年…俳子の俳句横丁 INDEX 2011~2014
 2003年~2010年…俳子の俳句横丁 INDEX 1