575 俳子ワールド |
俳子のインターネット歳時記 |
神戸観光名所歳時記 |
須磨・句碑めぐりの旅 |
神戸グルメ紀行 |
俳子の守破離俳句 |
俳子の独断状 |
ホームへ |
2019年 春 ( 9 ) * | |
321 | 咲き満つる 今この刻に 花ぞ散る |
322 | 咲くからに こぼるるからに 花万朶 |
323 | 吉野いま 一目千本 花万朶 |
324 | 谷深し なにに急かれて 花や散る |
325 | ひと想ふ 心急かせて 桜散る |
326 | 君想ふ ゆゑにほろほろ 散る桜 |
327 | 人騒ぐ 花咲くからに 散るからに |
328 | 咲くよりも 散るを華やぐ 老い桜 |
329 | 遅咲きて 散るを急げる 老い桜 |
330 | 風のあと 追ふかに花の 散りゆける |
331 | 風といふ 花盗人に 散るぞえな |
332 | まるでもう 空華乱墜 さくら散る |
333 | 常なれと 願へど花の 散りやすし |
334 | いささかの 風もたよらず 桜散る |
335 | 花散るも 神に背かず 静々と |
336 | 花びらの どれも触れずに 桜散る |
337 | 花散るや 地につくまでは 触れ合はず |
338 | 吹かずとも 散りゆく桜 手に受けて |
339 | 散る花を 受くるも神の たなごころ |
340 | 桜散る 流水あれば 水に沿ひ |
341 | 反骨の 花びら薄し 残花散る |
342 | 遠のくは ひとのみならず 桜散る |
343 | 空明の 光に花の 散りぬるを |
344 | 振り向かず 去りてゆきたし 落花急 |
345 | 見る時を 選れば選り屑 花の屑 |
346 | 真すぐには 水は流れず 花筏 |
347 | 散れば寄り 寄れば離るる 花筏 |
348 | 添ひたしと 思ふに別れ 花筏 「思うに別れ思わぬに添う」より |
349 | 取水の 堰に崩るる 花筏 |
350 | 桜蘂 降りて騒つく 石畳 |
351 | 桜蘂 降る坂長き 女学校 |
352 | 桜蘂 降りて路門を 汚しけり |
353 | 山桜 咲きそむ前の 薄みどり |
354 | その上も 下も絶崖 山桜 |
355 | 遠目にも それと知れたる 山桜 |
356 | 昃りて 残花なまめく 女人堂 |
357 | 月遠く おきて残花の 闇深し |
358 | 四ン月の 君が横顔 さくら色 |
359 | さくらえび 朝日に撥ねて 桜色 |
360 | さくらえび 網よりはぜて 網の中 |
2019年 春(8)へ TOPへ 2019年 春(10)へ |
俳 子 の 俳 句 横 丁 |
2019年…新年・冬1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 6 / 7 / 8 / 9 / 10 / 11 春1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 6 / 7 / 8 / 9 / 10 / 11 / 12 / 13 / 14 / 15 / 16 夏1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 6 / 7 / 8 / 9 / 10 / 11 / 12 / 13 / 14 / 15 / 16 / 17 / 18 / 19 / 20 秋1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 6 / 7 / 8 / 9 / 10 / 11 / 12 / 13 / 14 冬1 / 2 / 3 / 4 / 5 2020年… 俳子の俳句横丁 INDEX 2020 へ 2018年…俳子の俳句横丁 INDEX 2018 へ 2017年…俳子の俳句横丁 INDEX 2017 へ 2016年…俳子の俳句横丁 INDEX 2016 へ 2015年…俳子の俳句横丁 INDEX 2015 へ 2011年〜2014年…俳子の俳句横丁 INDEX 2011〜2014 へ 2003年〜2010年…俳子の俳句横丁 INDEX 1 へ |