575 俳子ワールド |
俳子のインターネット歳時記 |
神戸観光名所歳時記 |
須磨・句碑めぐりの旅 |
俳子の守破離俳句 |
俳子の独断状 |
ホームへ |
2017年 新年・冬 ( 2 ) * | |
1 | 夜のとばり うち破りてや 初旭 |
2 | 雲間より 時節感当 初日出づ |
3 | めでたくも 日出づる国の 初日かな |
4 | 鶏旦や 天上天下 晴れわたる |
5 | うつし世の 糊代少し 年明くる |
6 | はばタンは 鳥マスコツト 年明くる 今年は酉年 |
7 | 名にし負ふ 里にしあれば 初御空 |
8 | 今生の 一句はいらじ 初山河 |
9 | 冬晴れて 八幡神社 三重塔 六條八幡神社 |
10 | 世に生きて 世に生かされて 四方の春 |
11 | 道あらば 決起直行 明の春 |
12 | 道なくば 敢為邁往 おらが春 |
13 | 老いてなほ 意気軒昂の 大旦 |
14 | 素志あらば 迷ふことなし 今朝の春 |
15 | おのが目を 頼りに生きむ 庵の春 |
16 | 胸に湧く 血潮熱きか 老の春 |
17 | 老の春 めざせ六甲 縦走破 |
18 | 初夢に 色のありなば 淡黄蘗 |
19 | 門松や おらが門にも 神来たる |
20 | 初湯へと 弁柄塗の 壁伝ひ |
21 | 有馬湯に 入らば先湯の 雪女 |
22 | 初旅に 有馬湯の町 七泉源 |
23 | 賀状来て 賀状を返す 仲にして |
24 | 笑まひつつ 孫らと遊ぶ お正月 |
25 | 笑ひ神 上座にすゑて 家の春 |
26 | 来て一喜 去りて安堵の お正月 |
27 | トルソーに 着せて手作り 春着かな |
28 | 室の花 壁に郁夫の 絵を飾り |
29 | 背比べて 孫に負けたる 年始 |
30 | 牡蠣穴子 入れて白味噌 雑煮餅 |
31 | 新春の 天の美禄を 楽しめり |
32 | 食べて寝て 呑んでは寝ねて 三ガ日 |
33 | スカイツリー 設計せしと 初便り |
34 | 筆文字の 飛び出すごとき 賀状かな |
35 | 書初や 仙紙ににじむ 太き文字 |
36 | 時移り 人また移る 去年今年 |
37 | いろいろな こといろいろに 去年今年 |
38 | 去年今年 老いて増えたる 笑ひ皺 |
2017年 新年・冬(1)へ TOPへ 2017年 新年・冬(3)へ |
俳 子 の 俳 句 横 丁 |
2017年…冬1 / 2 / 3 / 4 / 5 秋1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 6 / 7 / 8 / 9 / 10 / 11 夏1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 6 / 7 / 8 / 9 / 10 / 11 / 12 / 13 春1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 6 / 7 / 8 / 9 / 10 / 11 / 12 新年・冬1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 6 / 7 |
2021年… 俳子の俳句横丁 INDEX 2021 へ 2020年… 俳子の俳句横丁 INDEX 2020 へ 2019年… 俳子の俳句横丁 INDEX 2019 へ 2018年… 俳子の俳句横丁 INDEX 2018 へ 2016年… 俳子の俳句横丁 INDEX 2016 へ 2015年… 俳子の俳句横丁 INDEX 2015 へ 2011年〜2014年… 俳子の俳句横丁 INDEX 2011〜2014 へ 2003年〜2010年… 俳子の俳句横丁 INDEX 1 へ |