575 俳子ワールド |
俳子のインターネット歳時記 |
神戸観光名所歳時記 |
須磨・句碑めぐりの旅 |
俳子の守破離俳句 |
俳子の独断状 |
ホームへ |
2016年 夏 ( 9 ) * | |
330 | ビール飲む 姿に惚れて 泡心 |
331 | 幸福を もたらす麒麟 缶ビール |
332 | 他所を向く 大向日葵の 五六本 |
333 | 向日葵の 日に背を向けて 咲く不思議 |
334 | 緬羊の 細目きはだつ 牧の夏 |
335 | 夏雲の 影なす牧に 羊群れ |
336 | 旱空 瀬切れの多き 生田川 |
337 | 夏雲や 男児黙して ふりむかず |
338 | 顔の汗 拭きても汗の 顔残る |
339 | 汗臭く 目つき鋭く 寡黙なる |
340 | 汗臭き 男のそびら 疎まずに |
341 | 汗誇る 毎日登山 発祥地 善助茶屋跡 |
342 | 帰路難路 もう一汗を かかむな |
343 | 白き歯や 有馬足湯の 登山客 |
344 | 夏帽と 網と水筒 虫眼鏡 |
345 | 夏帽子 色の褪せたる 旅鞄 |
346 | 挫けずに 挑みてやまぬ 汗の子よ |
347 | 炎日の 操舵は酷と ヨツトマン |
348 | 暑き日や 人寄りつかぬ 艇溜り |
349 | いざ行かむ 遠泳の子の まなこざし |
350 | 海亀の 首筋柔く 生温し |
351 | 海亀の 老ゆれば深き 目尻皺 |
352 | 海亀の 怒れば大き 口を開け |
353 | 海亀の 貌こはしとも かはいとも |
354 | 発信機 つけて放流 赤海亀 明石2003年 |
355 | 海亀の 紀伊水道を 南下せり |
356 | 海亀に 乗りて 海宮 遊行へ |
357 | 人工鰭 赤海亀の 大試泳 悠ちゃんプロジェクト2009 |
358 | 煙立つ 玉手箱より 赤海亀 |
359 | 磯の辺に 蟹のさばしる 人工島 |
360 | 須磨の夏 君の笑顔の 眩しくて |
361 | 夏磯を 揺るがすごとく 青海波 |
362 | あをによし あかに悪しとや 夏の潮 青葉潮と赤潮と |
363 | もりあがり ずつこけもして 夏の海 |
364 | 夏磯の 砂に書きたる 願ひごと |
365 | 海空の 青に染まらず 雲の峰 |
366 | 湧きたちつ 膨れあがりつ 雲の峰 |
367 | クレーンで 吊るは難しか 雲の峰 |
368 | 峰雲の ひとつ俄かに 盛りあがる |
369 | 峰雲の 分水嶺を 越えきたる |
370 | 峰雲の 底ひ黒々 雨意きざす |
371 | 峰雲や 晴極まれば 雨に入る |
2016年 夏(8)へ TOPへ 2016年 夏(10)へ |
俳 子 の 俳 句 横 丁 |
2016年…冬1 / 2 / 3 / 4 / 5 秋1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 6 / 7 / 8 / 9 夏1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 6 / 7 / 8 / 9 / 10 / 11 春1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 6 / 7 / 8 / 9 新年・冬1 / 2 / 3 / 4 / 5 |
2021年… 俳子の俳句横丁 INDEX 2021 へ 2020年… 俳子の俳句横丁 INDEX 2020 へ 2019年… 俳子の俳句横丁 INDEX 2019 へ 2018年… 俳子の俳句横丁 INDEX 2018 へ 2017年… 俳子の俳句横丁 INDEX 2017 へ 2015年… 俳子の俳句横丁 INDEX 2015 へ 2011年〜2014年… 俳子の俳句横丁 INDEX 2011〜2014 へ 2003年〜2010年… 俳子の俳句横丁 INDEX 1 へ |